2019.04.29 04:10コーチ小出監督が亡くなったニュースを観ていました。ご自身は照れ屋さんなのか謙虚なのか、、(^_^;)テレビでお話しされる時って、いつもお酒の話だったり、失敗談ばかりで選手自身が頑張っての結果だから。。。みたいな発言をよくされていました。それでも小出監督の名言はたくさんあって、何度も読み返しました。偉そうですが、人にものを教える、伝えていくってつ...
2019.04.27 07:31楽譜のダウンロード3月25日のブログの中に「さくら」を弾いている動画をアップしています♬それを聴いてくれたらしい母が、この曲好きだからと、平井康三郎作曲「幻想曲さくらさくら」の楽譜をお友達にもらって練習を始めた!と言ってました。私が載せている曲とは、またちょっと違うでのですが、、(^^;)この曲は母にとって、コツコツとかなり時間をかけて練習すれば出来るよう...
2019.04.22 23:27癒し用事で丸々2日家をあけていて、昨日帰ってきました。一目散に、猫2匹が"何だよ、どこ行ってたんだよ〜"と、言わんばかりの顔してお出迎え^_^そのうち、1番末娘にあたる黒猫「ネロ」は普段から、わたしにくっついてまわってくれる珍しい猫。私がテレビ見ながら一緒に歌っている時も、悲しんで落ち込んでいる時も顔を近づけてきて、声をかけてくれます。もう、...
2019.04.18 03:42ピアノの鍵盤ピアノの鍵盤は、白鍵と黒鍵合わせて88鍵あります。今から220年以上も前、1790年代のピアノは、61鍵でした。その後68鍵、73鍵に増え、1830年代には78鍵。1890年頃には、現在と同じ88鍵になっています。それから、130年近く経つとのいうのになぜ88鍵のままなのか。。。。林先生の初耳学でやってました^_^仮に、この88鍵よりもっ...
2019.04.17 07:09久しぶりのピアノ高校卒業以来、久しぶりにピアノをまた始めたいと仰る方がいらしてくれました♬10数年近く、ピアノに触っていないと、とても不安げに来られましたが馴染みのある曲で、わりと弾きやすい楽譜をいくつか用意しておきました。そしたら、何曲かやるうちに初見でもスラスラと気持ちよく弾かれてご自分でもすごく楽しくなってこられたようです✨目標は、半年後のお友達の...
2019.04.14 10:43卒業生としてこの時期がやってきました!私は、東京の武蔵野音楽大学という学校の卒業生です。毎年4月になると、この学校を卒業して今現在、千葉県に住んでいらっしゃる同窓生の方々対象に同窓会千葉県支部の総会(ワイワイとお食事会です笑)のご案内と、千葉県出身の今年の卒業生による、新人演奏会のご案内etc…これらを全て、手作業で2300部発送します。千葉市生涯学...
2019.04.12 05:24ホッと、コーヒーコーヒーは好きで良く飲むので、4〜5ヶ月前に、このコーヒーサーバーを買いました☕️ フィルターがステンレス製で洗えるので"あ!フィルターがない"という事もなく^_^多めにコーヒーを入れても、直火であっためられるし、とても気に入ってました。だから、洗うときにも細心の注意を払っていたのに…その、、細心の注意を払って洗い終わって、そー...
2019.04.11 10:14睡魔昨日、真冬並みの寒さの中、入学式も終えみんな今日は初登校でしたねー。もう1人、ピカピカ1年生の男の子がいます。今日は教室に入ると、元気よくご挨拶してくれて、言葉遣いも急に良くなってびっくり^_^"さすが、小学生になった途端に、すごいお兄さんになったね〜✨""はい!!!"そんな会話をしてレッスンを始めました。その子は、学童にも行っていてうち...
2019.04.10 11:31入学式今日はここ、地元の小学校の入学式でした。この写真は、ずいぶん昔(笑)今朝、天気予報を見たらなんと全国で東京が1番低い気温💧しかも、雨、、、東京青梅では雪が降ったとか。。。ちょうど昨日レッスンだった👦くん、、、"明日、入学式楽しみ楽しみぃ〜✨"って、飛び跳ねながら言ってたけど、、体育館、寒いだろうなぁ〜お母さんも、ダウン着て行きたいとこ...
2019.04.07 10:14地味な作業をしばらくはずしていたネックレス。ちょっと絡まっていたのを、簡単にとれるだろうとなめてかかっていたら、とんでもなく、どんどん大きな固い塊に💦ここはひとつ、腰を据えてカッターシートの上で、少〜しずつ、少〜しずつほどいていこうと、気合いを入れて、両手に爪楊枝を持ちました。ほぐして広げたところから、絡まった部分を見極めて、そーっとそーっと、とい...
2019.04.07 07:11フレーズピアノのレッスンが進んでくると、曲の表現のむずかしさにぶつかります…今日は、ソナチネの2楽章。だいたい、2楽章と言うのは、テンポもゆっくりだし一見、子供からすると「チョロい」ようにも感じるもよう😅楽譜の音を拾って、ただ弾くのではなく、いろんな音楽記号や強弱、またそこには書いてなくても、作曲者の意図するところを感じとって弾いてほしくてつい...