2023.09.09 02:23新人演奏会今日は、東京墨田区にあるすみだトリフォニーホールにて今年、大学、大学院を卒業した新人の方々の演奏会🎶昨日の大雨で私のところ大網白里市も駅前などかなり被害があったようです。駐車場の車もたくさん水没しているニュースをみて驚きました。今確認したら、道路の通行止めはなさそうなのでそれでも早めに、これから出ようと思います。行ってきます!
2023.06.06 04:36ショパンの夕べ昨日は上野の東京文化会館で娘の恩師である先生のリサイタルでした♪プログラムが「ショパン・エチュード全曲の夕べ」すっごい楽しみにしていました。ショパンエチュード全曲‼️‼️‼️なんとヘビーな😱 すごすぎます。絶対みなさんどこかで聴いたことのある「革命のエチュード」「黒鍵のエチュード」「別れの曲」「木枯らし」。。。。。など、すべてこのエチュ...
2023.04.18 06:56思い出深い発表会ピアノの部屋の楽譜や本もだいぶ整理ができて、奥から忘れてた写真なんかも出てきました。千葉に引っ越してきたばかりの年まだピアノ教室をしようと思っていたわけでもなく…"息子に教えてくれない?"と、言ってもらったのをきっかけに…そして、小学校1年生だった娘の同級生が2人。こうやって合計5人連れて (左は息子でただの見学笑)知り合いの先生の発表会...
2023.09.14 11:54調子っ外れな音ここのところ立て続けに弦が切れたので今、高音あたりがすごい変な感じ😭💧今週末、YouTubeに投稿する予定で練習していた曲の1番いいところが微妙〜な音に当たる💦どうにかいけそうかな、、と思っていたけどここ数日で半端なく狂ってきたので調子っ外れになってしまいます🤣吉本新喜劇みたいにドテっとズッコける笑笑あーだめだぁ。。
2023.09.24 10:06日曜日のお昼今日のブログの表紙の写真はインターネットからダウンロードしたものでわたしのランチじゃありません〜😅実際のわたしの日曜日のランチは2時半から3時までの30分の間に食べるのでささっと簡単に食べられるものが多いです。今日、久しぶりに"うまかっちゃん"を食べました🍜
2023.09.22 09:41ハモリ我慢TBSで毎週火曜日、20時から放送される「バナナサンド」という番組が好きでいつも火曜日の深夜はこの録画を観てます😁その中で『ハモリ我慢ゲーム』というコーナーがあって、それが面白い❣️後ろにズラリと並んだコーラス隊とピアノ伴奏に合わせて自分の得意曲を歌うのですがサビになると、ピアノ伴奏もストップ。そしてすごい主張をしてくるコーラス隊のハモ...
2023.09.21 04:05学校のピアノたまーに留学先の様子の写真を送ってくる娘😅しかも、詳しい説明もなくまとめてiPhoneの共有アルバムに入ってくるパターンで。先日は、LINEで「とれた」というひと言のあと、この写真1枚。
2023.09.25 05:04左足でペダル昨日の夜、合唱コンクールの伴奏を控えた中学生のレッスン🎶普段は陸上部所属🏃♂️なんですが"3ヶ月運動禁止になった💧"と、レッスン室に入ってきてすぐそう言いました。えーーー💦ぱっと見ギプスとかしてるわけじゃないので全然分かりませんでしたが疲労骨折した上に、周りの神経が壊れてしまってると…それでも、学校の先生や友達の話をああでもない...
2023.09.20 01:45iPad20代の生徒さん♪なんか言いにくそうに、かつ申し訳なさそうに「楽譜をiPad使ってる方とかいらっしゃいますか?」と聞かれたので、「あーー😅いらっしゃらないけど iPad使っていいですよ〜」と答えました。ただ、よく話を聞いてみるとそんなに大きいサイズではなさそう…「時々横から手を出して勝手に拡大するかもー」とは言いましたが笑『ハヅキルー...
2023.09.17 01:24悲しい気持ちブルグミュラー25の練習曲より「小さななげき」という曲を練習中の女の子👧🏻"最近、どんな時に悲しいと思った??"と聞いたら、すごーく考えて"んーーーないなぁ…" との返事。お父さんお母さんに怒られることも特にないらしく、"そっかー、、でもいつも楽しいのはとってもいいことだね〜✨"と、私はしばらく考え込む、、、😅"あ!◯◯ちゃん (妹...
2023.09.16 09:43僕が一番欲しかったもの(演奏動画)作詞・作曲/槇原敬之2004年7月に発売された32枚目のシングルです♪この曲を聴いた時、なんてあったかくて優しい歌詞なんだろう…どうしてこういう言葉の数々が出てくるんだろう…と、ただただ感動でした🥺歌詞のシチュエーションを想像していたら泣きそうにもなるし、笑顔にもなる。とにかく幸せな気分になります。自分が欲しかったものを本当に必要として...
2023.09.10 10:45夕焼け小焼け(演奏動画)中村雨紅が1919年 (大正8年) に発表した詞に、草川信が1922年 (大正11年) 作曲した童謡。日本の代表的な抒情歌ですね。もう3年前になります。私がこのYouTube投稿を始めるきっかけとなった『ピアノで奏でる日本の抒情歌』から「夕焼け小焼け」弾きました🎵2020年6月16日のブログ ↓ ↓ ↓「夕...
2023.08.22 04:13怒られた記憶お盆休みで、山形から柳川に帰っていた弟家族。福岡空港行きの高速バスに乗ると言うので、久留米まで見送りがてら両親と向かってる…と、今朝車の中からテレビ電話がかかってきました。実家の柳川から久留米までは車で3〜40分🚗弟の子供はまだ、来月で4歳なんですがつい何日か前に、娘が同じようにテレビ電話で話していたので「まこねえね??」と、最初わたし...
2023.07.14 06:39雲仙長崎県の雲仙へ行ってきました。実家から30〜40分くらい車で走って熊本県の荒尾港からフェリーに⛴️45分で長崎県の多比良港へ到着です。今から32年前の1991年。前年から噴火活動を再開した雲仙普賢岳が翌年に噴火開始後最大規模の火砕流が発生して多くの被害者が出ました。普賢岳の噴火によって被害を受けた家屋を保存展示。大型テント内に3棟、屋外に...
2023.07.13 08:34ミニコンサートチェロとピアノをぜひ聴きたいと母のお友達が集まってくださって今日はミニコンサートでした🎶なかなかチェロという楽器とその音色を間近で感じられることはないのでたくさん来ていただきました☺️娘たちも急なお願いに関わらずベートーヴェンのチェロソナタから始まりしっかりと1時間ほどのプログラムでバリバリ本気のコンサートをやってくれて私も見応え聴きご...
2023.08.14 12:38ママの楽譜小学1年生の女の子👧🏻「バーナム」という練習曲をやっています。1冊目が終わったので、次の段階へ…🎵そしたら、その楽譜はお母さまが「やってたかも。。。」と、、お家で探してもらったらありました💕なので、その子のママが赤いペンで花丸💮を書いてもらっている楽譜です✨今日、その子が進んだところに"1992/3/10"と書いてありました。私...
2023.03.24 06:44中華でランチここのところ、どんより天気が続いてます。昨夜はすごい雷が鳴って、ニャンズもキョロキョロ👀今日は用事があって、ちょっと遠出🚗と言っても、同じ千葉県内です。千葉は地図で見てもらうと分かりますが広いから〜💦お昼は、昔からずっとお客さんに親しまれてるんだろうなぁと勝手にそう思った中華屋さんにふらーーっと入りました笑入るととても広くて綺麗なお...