2025.09.22 14:38大人の発表会4回目となります、大人の発表会「Musuc Party」今年は、11月30日の日曜日に開催予定です♫”だいたい毎年この時期ですよね~”ってことで、皆さんとっくにそれに向けて頑張ってらっしゃいます😊また、みなさんで楽しみましょう~💛
2025.09.05 13:50雨の中今朝は、5時起きでした💦家から近いバス停から、東京駅に行く高速バスがあって何かと便利だったのですが、、コロナをきっかけに便数が減ってしまい朝5時半と6時半の便しかなく・・・あとは夕方に1便。なので、、、、6時半のバスに乗って東京駅へ。雨の中でしたが、わたしの相棒の車と楽しい初ドライブで無事帰宅しました。またこのお話は、後日お付き合いくだ...
2025.10.08 11:45ショパン国際コンクール始まりましたねー。始まってだいぶ経つ・・・😅💦このコンクールが始まるとまず、「もう5年経ったのかぁ」って思ってしまう。道のりの長い長いショパンコンクール♪これに照準を合わせて、練習はもちろんですが体調の管理も大事ですもんね。話題になっていたのが今回から「Bechstein」(ベヒシュタイン)のピアノが復活したとのこと!1次予選では、S...
2025.10.02 12:37レッスン中に一昨日、大人の方のレッスン中高音の弦が切れてしまいました。実際、私が鍵盤を押してたのですが・・・3番(中指)を鍵盤にのせてくっつけて手首の力を抜いて、ポーン、ポーンと強い音を出したい時、手や手首に力が入った状態で上から鍵盤をたたいてもいい音は出ません。それでああでもないこうでもない・・・と一緒に何度も音を出していたら、何だか変な音に。もと...
2025.09.17 15:29古いピアノこの近くに引っ越してこられるという方から突然電話がかかってきました。前に住んでいらした方が、ピアノを置いていかれていて自分たちは使わないのでそちらの生徒さんでどなたか欲しい方がいらしたら差し上げますと・・・・そこで、大人の生徒さんに声をかけてそのピアノを見せてもらいに行ってきました♫年式は古いピアノでしたが、音もよく鳴るし、タッチが思いの...
2025.11.14 13:34ニューヨーク滞在記 観光編ニューヨーク、マンハッタンは今ものすごく観光客が多いです。日本人はたまーに見かけるくらいですが。たとえば「ニューヨーク観光スポット」と、ネットで検索してそこに出てくるところは、ほぼ制覇しました😊「タイムズスクエア」「自由の女神」「セントラルパーク」「五番街」「ワールドトレードセンター」「ブルックリン」「メトロポリタン美術館」「ロックフェ...
2025.11.13 13:48ニューヨーク滞在記 音楽編わたしが唯一、絶対行きたいと思っていたのがカーネギーホールとブロードウェイミュージカル♫10月31日、フィラデルフィアオーケストラとEmanuel Axというピアニストでベートーヴェンのピアノコンチェルトが聴けました✨
2025.11.11 15:19アメリカ旅行行ってきました✈ほとんど海外に行ったことのない人間がいきなりアメリカへ。。。JFK空港は、なぜ壁が鍵盤なんだろう😅10月25日の夜22:45の飛行機で13時間弱。到着したのは、10月25日22:45。なんか変な気分でした。なにより、iPhoneが勝手に現地時間になってる😲auの海外放題に申し込んでたから???わからないけど・・・賢いな...
2025.10.21 12:01くじらぐもレッスンの時、教本に、「みぎて」と書くのに「手」って漢字もう習った??と聞くと、「くじらぐも」で手の漢字出たよ!!って教えてくれました。何となく懐かしい思いになって「あ、知ってる知ってる。 みーんなでくじらぐもに手を振るんだよね」と言ったら「みんなで手をつないで大きな輪になるんだよ」って😅💦あれ・・・・いつの間にか記憶がすりかわって...
2025.10.16 13:32指を開く1オクターブの音をスタッカートで弾く練習♫あと少し!!で、1オクターブが届きそうなのに頑張って開こうとせずに、普通の状態で1の指と5の指で飛ぶ・・・そうすると、ミスタッチする確率が高いので手をがばっと開いて、出来るだけ飛ばないように✋一生懸命開いて、左手オクターブの練習をしていると横で右手もつられて開いてきてます笑
2025.10.02 12:37レッスン中に一昨日、大人の方のレッスン中高音の弦が切れてしまいました。実際、私が鍵盤を押してたのですが・・・3番(中指)を鍵盤にのせてくっつけて手首の力を抜いて、ポーン、ポーンと強い音を出したい時、手や手首に力が入った状態で上から鍵盤をたたいてもいい音は出ません。それでああでもないこうでもない・・・と一緒に何度も音を出していたら、何だか変な音に。もと...
2025.11.15 11:21“懐かしい故郷の人々” 変奏曲(演奏動画)「故郷の人々」 (Old Folks at Home) 作曲/Stephen Collins Foster (スティーブン・フォスター) 1851年に作曲され、別名「スワニー河」(Swanee River) ともよばれ、フロリダ州の公式州歌でもあります♪ フォスターは、メロディの親しみやすい黒人歌...
2025.11.08 11:18BELIEVE(演奏動画)久しぶりのブログです!youtubeの投稿も2週間ぶりになってしまいました。お休み明け、1曲目は「BELIEVE」です♫作詞・作曲/杉本竜一 NHK番組『生きもの地球紀行』の3代目代目エンディングテーマとして1998年に発表されました。 学校の合唱、特に卒園式・卒業式の歌として歌われています♪&...
2025.10.24 15:28サマータイム(演奏動画)Summertime 作曲/George Gershwin (ジョージ・ガーシュウィン) ✴︎アメリカの作曲家 1935年オペラ『ポーギーとベス』のために作曲したアリアです。 現在ではスタンダード・ナンバーとして知られていて&n...
2025.07.20 11:40帰京・・・じゃなくて千葉だから「帰葉」???笑月曜日から6日間の休みを終え、昨日戻ってきて今日は早速朝からレッスンに励みました💪予定通りここへ到着したのはちょうど深夜12時ニャンズはなきながら寄ってきたので両手にそれぞれのおやつを持ってあげたら食べるだけ食べて、シラ~っと向こうへ・・・推定10カ月の新入り😸は、すなおにくっついてゴロゴロし...
2025.07.13 14:50帰省明日から久しぶりに帰省します。成田空港から福岡空港へ✈朝7:40の便なので、何時に出ればいいかなぁ・・日曜日の今日は、朝からずっとレッスンだったので今頃荷造りしてます。(早めにやれよって💦)「あ!!!!!」と、思い出したことが。。。以前は、スマホでもこのブログを書くことが出来たんですが昨年からパソコンじゃないと書けなくなったんです。んで...
2024.03.18 12:43しばしお別れ実家の柳川にいる時に、わざわざ福岡市内からバスと電車に乗って遠い道のり尋ねてきてくれたお友達🎶遠いのよね〜同じ福岡県でも💦ママと一緒に来た小学2年生のみのりちゃんともすごく仲良くなりました☺️私らがピアノ弾いてる間、うちの母と遊んで待っててくれたね〜✨そんな出逢いがあり、私が千葉へ戻る日空港まで一家で見送りに来てくれました✈️一緒にお...
2025.06.20 13:57焼肉ランチ今日、午前中出かけた帰り、ひとり焼肉しました😊娘が帰ってきたときによく行くお店なんですが今日は無性に「焼肉食べた~い❣」と思って一人で・・・・😅「並ロースランチ✨」わたしはカルビよりロース派👍