蜜蜂と遠雷
週明け、月曜日の朝イチ
「今日観よう!!」
急にそう思いついて、いつもはダラダラしている午前中
シャキッと行動にうつし、観てきました♬
本では読んでいたけれど
この映画の映像と音は、やっぱり
劇場で観て、聴いて、とても良かったです。
コンクール。。
それぞれ個性、感性の違う人たちが、同じ音楽を奏で、それに順位をつけなければいけない。
ほんとに独特な空気に包まれています。
小さい頃からピアノを弾くことに、
ほとんどの時間を費やしてきたのは、みんな同じですもんね…
この映画の中のコンクール会場は、
全て武蔵野音大のバッハザールでした^_^
なので、
あ!ここ。。
あ、、ここ近道してたとこだ(笑)
なんて、ちょっと途中途中思えて
気持ち和みました😅
先週、ちょうど大学から届いていた広報誌に
載っていました。
いやーーー
よかったです。感動して終わりました。
本を読んでたのに、コンクール結果忘れてて(笑)
あ、、そうだった。。😅
映画館、やっぱりいいですね。
次、吉永小百合さん天海祐希さん出演の
「最高の人生の見つけ方」
観に行こうーーっと。
ここしばらく、
テレビの録画→レンタルビデオ→Netflix
漬けだったので、
やっぱり映画館ですね。
0コメント