2023.09.14 11:54調子っ外れな音ここのところ立て続けに弦が切れたので今、高音あたりがすごい変な感じ😭💧今週末、YouTubeに投稿する予定で練習していた曲の1番いいところが微妙〜な音に当たる💦どうにかいけそうかな、、と思っていたけどここ数日で半端なく狂ってきたので調子っ外れになってしまいます🤣吉本新喜劇みたいにドテっとズッコける笑笑あーだめだぁ。。
2023.07.12 03:08練習動画ただいま、わたくし福岡県柳川市におりましてレッスンはお休みさせていただいてます。"練習してる動画でも何でもいいから送ってね〜🎵"って子供たちには話していて😊"夏休みだし、気分変えて ジブリの曲なんてどう❓"と、魔女の宅急便の「海の見える街」を課題にした子がちょうど歌詞も書いてある楽譜で、その曲にのせて、お母さまが歌ってくれてる🎶...
2023.06.30 01:02ピアノをやってよかったこと今年の春から小学1年生になった男の子。先日、レッスン後にお母さまと少しお話しをしました。ピアノを始めてから(約2年)毎日少しでもピアノの前に座って練習する。これが、学校の宿題にしても本を読むことにしても、とにかく「毎日繰り返す」ということがいつの間にか身についていてとてもよかった✨と、仰っていました。わたしもすごく嬉しいことです😊「ピア...
2023.06.27 01:12録音最近、曲が仕上がってくると自分でスマホで録音や録画してみる方が増えました♪客観的に自分の演奏を聴いてみるというのはとてもいいと思います🎶わたしもオススメします😊音のミスがあっても、途中止まってもいいんです。滑らかさだったり、強弱だったりフレーズとフレーズの間でちょっとした呼吸をすることによって出来る「間 (ま)」とか、、そういうのを、...
2023.06.23 06:28試弾なんと、お友達がピアノを買い替えるという事で"一緒に弾き比べに付き合って〜🎶"と、言ってもらい今朝から行ってきました🎹お仕事の都合で先に向かわれていたお友達のご主人と現地で合流予定だったので友達もわたしの車で向かいました。たくさん並んだピアノもひとつひとつ、タッチも違えば音色も違う♪
2023.06.22 00:46レパートリー初めてピアノを始められた方や子供の時習っていて、何十年ぶりに再開された方、「この曲が弾きたい🎶「目標はあの曲を弾くこと!」と、それぞれ皆さん思いがあります。その目標が達成した時、やっぱりその曲は、とても思い入れのある大切な記念の曲になります✨なので、他の新しい曲を始めてもその大切な曲は、毎回レッスンでも必ず弾かれます🎵飽くこともなく、...
2023.06.20 04:41日々の練習「練習」これは何度も何度も言いますが黙々と淡々と細々と、地道に、、です。これにつきます。そりゃあ誰でもがいつも気持ちよく1曲を最初から最後までカッコいいテンポで通して弾きたいもの。でも、それは最後の仕上げにやってみればいいわけで。練習というのは、人に見せるような、聴かせるようなものとは程遠いもの。「それは今、どこの何を弾いてるの??」と、...