2023.03.20 23:56PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.14となります、プレミアム・セレクション今月23日発売です🎶今回担当させていただいたのは『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌「風のゆくえ」back number が歌う「アイラブユー」フジテレビ系で放送されていたドラマ『silent (サイレント)』の挿入曲の「silent snow piano」の3曲です。このプレ...
2023.02.24 04:30調律今日は朝イチから調律に来てもらってます。いつもの藤川さん😁今回、音はそこまで狂ってなかったのでずっと気になっていた鍵盤1本1本のフェルトの調整をメインでやってくれるそうです♪「んーーー、、、 ホントなら貼り替えだなぁ。。 よく使う部分はほとんどすり減ってるから 次回は貼り替えようかな…」って、、いろんな方面からこのピアノを最大限のいい状...
2023.02.19 04:08お人形の夢と目覚め来週月曜日、小学校の行事のなかでピアノを弾くことになったという小3女子😊1分くらいの持ち時間というので「お人形の夢と目覚め」にしました🎶この曲は、お人形が子守歌で眠りにつくところ。楽しい夢をみているところ。目が覚めて、踊っているところ。3つのシーンに分かれていて真ん中の夢の中の部分がちょうど1分くらい💕それに、前半はみんな知ってるメ...
2023.02.09 00:16あるある最近SNSでハマっている投稿があって"うんうんうん""そうそう!"と、笑いながら楽しみに読んでます😊「ピアノ弾きあるある」○ピアノに触れてさえいれば幸せだと感じる。○1年同じ曲を弾いても仕上がらない。○レパートリーを増やしたいと思っているけど弾ける曲は常に今練習している曲だけ・・・。○アップライトで練習していると、譜面台に指がぶつかって...
2023.01.17 01:20楽譜の補修輸入版の楽譜は、紙の質が日本のと比べて少しだけ脆いような💦すぐボロボロになってしまいます。わたしが学生の頃使っていた楽譜も、ガムテープ貼ってます。何十年の時を経てこうなったわけではなくて学生の間にこうなりました💧最近のはそうでもないのかなぁと思っていたら今、娘の使っている楽譜が表紙が破け、糸が取れてしまったと🆘が。。んーーーーもう、...
2022.11.30 07:26やっとスッキリ切れた弦を直してもらってちょうど2週間。新しい弦に変えると、落ち着くまでにある程度時間がかかります…変えて2日経った頃から周りの音が狂ってきてどうも調子悪かった🥶どうしても時間が合わなくて、やっと今日調整してもらえました✨😁もう、、、、なんとも言えない。微妙〜〜に調子狂った音でどんどん、やる気が起きなくなってきてたし…あ〜〜スッキリ‼...
2022.11.24 00:21ピアノの弦この間弦が切れて、直してもらいました♪弦を新しくすると、ほんの少し音がくるってきたり落ち着くまでに時間がかかります。切れた張本人のまわりの音たちも今すこーし調子が悪くなってきて同じように、どうもわたしの調子も出ません🤣😭来週まで時間が合わなくて来てもらえないので…はやく〜💦って感じです。今週YouTubeであげようと思っていた曲もち...
2022.11.07 01:36ホール貸切ホールも、平日の午前中や午後の区間、空いている日を予約するとかなり安く借りられるところがあります。娘が受験用で、まず動画を撮らないといけなかったので千葉市美浜区にあるホールを借りました。13:00から17:00の4時間♪だーれもいないホールで好きなだけ思い切り弾くのって気持ちいい笑と、思ってましたがほほ、まともな休憩なしでバロック、エチュ...
2022.10.28 04:52先生ピアノの先生と言われる立場にある私はいろんな方々が楽しめるように、、ピアノを好きになってくれるように、、その過程を伝えたいと思っています。学校の先生、幼稚園、保育園の先生、塾の先生、スポーツのコーチ、、、、人に伝えるってすごく大変で伝えたものが、すぐ伝わることもあるしそれがなかなか伝わらないこともあるし…相手によって、もっと違う伝え方の方...
2022.10.19 08:16連弾初見今日、お友達が連弾の楽譜を貸してほしいといろいろ曲探しがてら遊びに来てくれました。これもいいよ、あ!これは??この曲もいいよね〜と、良さそうな楽譜を全部出して2人で初見大会です🎶楽しい〜✨けど、、、「初見力めっきり落ちたよね💦😂」「あ‼️いつの間にか、ヘ音記号じゃーん」「下線がありすぎて、何本か見えない〜」「これ、転調してんじゃーん...