音の問題
住宅密集地やマンションなど、
例えば、「ピアノを弾くのは何時から何時まで」など、規約がありますね。
音が出るものだし、振動も感じられるようなものなので、
やっぱり規則があればその規則を守り、
常識の範囲内でやらないといけません。
私のブログの中にもよく登場しますが、
4歳の娘がピアノを習い始め、
ついにこの間、ピアノを買った私の妹は
都内のマンションに住んでいます。
ある時、マンションの管理会社さんから
ピアノの音が遅い時間に聞こえるので、、と
注意を受けてしまったそうです。
弱音ペダルを踏んでやってるし、どうせ小さい子が弾く程度の事だし…と、
時間もあまり気にしなかったらしいので、もちろん悪いです😆
でも、そこで改めて規約を聞いたら、
夜8時までなんだそうです。。
妹たちは、仕事を終えて保育園にお迎えに行き、
どう急いで帰っても家に着くのは7時半。
それで、ピアノは8時までかぁ💦
とりあえず、手洗いうがい、ご飯も食べずに
ピアノ弾かなきゃ…
っていうわけにもいかないし、
それは厳しいなぁ。。と思いましたが
仕方ないですね(>人<;)
音の問題対策として、もちろん防音室もありますが、手軽に現実的でもないし
あとは、ピアノに取り付けるサイレント機能、、
ピアノの背の部分に、防音シートをあてる。とか、、うちにあるアップライトピアノにつけているサイレント機能を、はずしてあげるか。。。ちょっと考えないとなぁ〜>_<
0コメント