音楽と身体の関係

今日は、息子たちが揃って
ここへ顔を出してくれました。

1歳と3ヶ月の"じんくん"は、
とてもピアノが好きになってくれたようで♬
来ると、真っ先に椅子によじ登って
ピアノの前に座ろうとします(^o^)
自分で音を出しては、満足気にニコッと😊

横でアンパンマンを弾いて歌ってあげたら、
すごく嬉しそうに身体を揺らし、
頭も手も動かしてリズムをとっていました♬

そういえば昔、
忙しい夕方の時間、3チャンネルの教育テレビ(今は2チャン)をつけっぱなしにして、夕食を作る間、テレビに子守をしてもらっていました。

そうするとよく、テレビの真ん前に立って
歌のお姉さんと一緒に、身体を揺らしたり
手を動かしたりしてたなぁ。。と、
思い出しました(^○^)


音楽を聴いている時、脳の活動がどうなっているのか、、
ある大学の研究チームの発表で、

「音楽のリズムと脳活動のリズムが同期する」

一定間隔で繰り返される拍子に
脳が刺激を受けて、「つられる」現象が起きているということだそうです。

音楽を聴くと、脳内の複数のエリアで
「花火」があがっているそう(笑)
聴くだけではなく、自分で演奏する場合
その小さかった「花火」が
大きな「花火大会」になるらしい(@_@)

なので、こんなに小さな子の
これからたくさん色んなものを吸収出来る
頭の中では、
今いったい何が起こってるんだろうな^_^

って、ワクワクしました😁

0コメント

  • 1000 / 1000