イントロ

最近大人の生徒さん用の楽譜が
たくさん出ています。

初心者の方でも、耳馴染みのあるクラシックや
映画音楽、歌謡曲、、、などなど


おひとり、ピアノを始められて3年になる方が
パラパラと楽譜をめくりながら

「次何弾こうかな〜」と。。。😊

そこで"異邦人"が目に止まりました♫
さすが✨わたしも大好きー。


しかし、肝心のイントロがなくて
いきなり歌の部分から始まってる楽譜だったので

「えー異邦人はあのイントロですよね〜🎶
いきなり"子供たちが〜"で始まるのはどうも💦」

私も残念すぎたので、
「よし💪私が書いときます!!!」と。



あ‼️レッスン日曜日に来られるんだ…

と、慌ててさっき書き始めて何とかできました〜。

むかーし、むかーし
それこそ弾き語りの楽譜で弾いたことがあったけど
覚えてるもんだなあ〜😊

ここ最近のは途端に忘れるけど😅

原曲は「へ短調」で ♭ が4つ。
この楽譜は、調号のつかない「イ短調」になってるので、そこは移調して👍


異邦人、、
やっぱりイントロがないと〜🥰

0コメント

  • 1000 / 1000