2022.07.05 01:03緊張人前で演奏するって何度経験しても、やっぱり緊張します🤣その緊張を、なるべく心地よい緊張感に変えられたらいいんですけど…なかなか難しいですよね💦ただ、普段の練習の成果やここでのレッスンで弾いていたのがあまりにも発揮されないと悔しい気持ちにもなります🥲なので、動画を撮ってみることにしました☝️
2022.07.01 07:12右手と左手メロディを右手で弾いて、左手で伴奏をする🎶ピアノの楽譜は、そういう曲が多いです。(全く逆のパターンもありますが)なので、右手大きく左手小さく弾く練習や右のメロディは切らずにつなげて左手の音は短く切る…など左右でバラバラの動きや違った音色を出せるような練習を心がけます☺️ちっちゃい子でも、習い始めた時からその練習を始めます🎶
2022.06.29 07:23ペンこのペンで、出席カードの日付を書こうとした男の子「あ😳そのペン書けないよ」と言ったら、「何のペン⁉️」と聞くので、電子楽譜を見せてあげました🎶これには書き込めるんだよ🖋すぐ消せるし👍と言うと「書いていい⁉️」。。。と😄楽譜の上に、普段は絶対出来ないいたずら描きをするみたいでワクワクするようです😄
2022.06.26 08:09ドヤ顔自分で伸びた感覚が分かるらしい😅たしかにここ何ヶ月ですごい伸びてる身長。この6年生女子のひとまずの目標はわたしの娘の身長を越すことでした(笑)「やってやって〜😁」と言うので、帰りに測定。
2022.06.23 01:57リズムをとるには音符だけをみても、それがいったい、どんなリズムなのか…そして、それを音で表す🎶なかなか難しいです。。。時々、言葉に置き換えてみるとすごーく分かりやすくなったりします👌ポップスの曲になると、特にリズムが凝ってたりして小学生でも、頭では分かっていても、あれ⁉️ あれっ⁉️…と、なかなか、かっこよくそのリズムができない💦そこでふっと私の頭...
2022.06.22 02:08めがね普段から眼鏡ををかけている女の子🎶ちょうど机の上にあった私のメガネをみて「やっぱり大きいなぁ👓」と。かけてみたら、「なかなかいいじゃーん✨」っていうか、ぱっと見似てるね☺️なんでも似合うよ〜
2022.06.17 05:35はやいリズム☆ ♩ ♩ ♩ ♩ … 「タン タン タン タン」 名前は「四分音符」(しぶおんぷ)1拍ずつたたくリズムで、1番基準になります。☆ 🎵 🎵 🎵 🎵 …「タタタタタタタタ」 ( ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ をつなげて書いたもの ) 名前は「...
2022.06.12 00:44ごあいさついつも、土曜日の朝イチに来てくれる年長の女の子ちゃん💕車からおりて、ピアノの部屋に歩いてくるところから「おはようございま〜す☀️」と、家の中スミズミまで聞こえてくる元気な声でご挨拶してくれます😁わたしも思い切り元気が出る‼️きっと、この近所の人たちも笑顔になってるはず😁ありがとう🎵気持ちいいですね〜🥰