曲の速さ
曲を練習し始めて
少し出来るようになったところは
やっぱり得意げに速くなってしまう。。
そのあと、音符がたくさん並んで
指を速く動かさないといけないところは遅くなり、
音の数が少なかったり、
長く音をのばすところは
体感でその速さを保つので難しいです。
最初軽快に弾き始めるから、
"お!!上手になった。
頑張って練習してきたんだね♫"
そう言おうと思ったら、
中盤、複雑になってくると
あれれれれれ。。。。
遅いよ遅いよ〜 2倍に遅くなったよ〜😅
そうしたら、自分弾ける速さを最初に考えて
初めから、そのテンポで弾こうねー(*´-`)
突然、そんなに遅くなったら
芸人さんみたいに、コテッ!
と、こけそうになっちゃうよ🤣
それに、自分でここ難しいなぁと思うところは
そこだけを抜き出して何度も何度もやる♫
かっこよく弾けるとこだけ弾きたいのは
わかるけどさぁ(^^;)
0コメント