手放す
1週間ぶりのレッスン終了♫
部屋の片付けも無事間に合ったし、よかったよかった。
土曜日夜、テレビ朝日でやっている
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」
という番組。
好きでよく観るんですが、
何かすごい特技を持った子供や、ひとつのものを追求し、
その勉強をしている子供たちがたくさん出てきます。
昨日は11歳で、整理収納アドバイザー1級に合格した女の子のお話。
これが小学生の部屋???
っていうほど整理整頓されていて、、凄すぎる。
もちろん、見渡すとほとんど余計なものもない。
「洋服にしろ、DVDにしろ、いつか観る
いつか使うかなって思うことないの?」
という質問に、
「いつかは来ないです!!」 とバッサリ^_^
はい! そうですよね〜
と、つい私もひとりごと(^^;)
でも、"棄てる" んじゃなくて "手放す"んですって。
そうだ! 即行動! と思って
例の、前使っていた本棚。
今のところ、必要そうな友達もいなかったので
ジモティに昨夜遅く、載せました👍
朝起きたら何通も連絡があって、びっくりです。
ありがたい✨
わたしは手放してしまうけど、
気に入ってもらえて、
これからも大事に使ってくれる人がいてよかった。
明日2度目のお嫁入りだから(笑)、
これからピカピカにしてあげるね〜
今まで、ありがとう😊
0コメント