ショパン国際コンクール


始まりましたねー。


始まってだいぶ経つ・・・😅💦



このコンクールが始まると

まず、「もう5年経ったのかぁ」って思ってしまう。


道のりの長い長いショパンコンクール♪

これに照準を合わせて、練習はもちろんですが

体調の管理も大事ですもんね。


話題になっていたのが

今回から「Bechstein」(ベヒシュタイン)のピアノが

復活したとのこと!


1次予選では、

Steinway 42名、Shigeru Kawai 21名、Fazioli 10名、Yamaha 9名、Bechstein 2名


このように選ばれたようです。


個人的には、Kawai を弾いているをみると

ちょっと応援したくなる、、、、😅


自分が選んだのと違うメーカーのピアノがセッティングされていて

直前に急いでチェンジしているのを見ましたが

(そんなこともあるんだ😲)


当の本人は袖でそれを聞いて

「あ、オッケーオッケー」みたいな

明るく軽い表情で返事をして、出番を待ってました。


さすが、、、、心の余裕が違う😊



YouTubeでも好きな曲を弾いています。

0コメント

  • 1000 / 1000