心配事

我が家のニャンズのひとり、

茶猫は、来月で19歳になります。


よく食べるし、さっきもソファから

割と(笑) かろやかにジャンプして

お水を飲みに行ってました😸



そんな彼が、夜中や明け方になく声が尋常ではない・・

もともと、声を発することが少ない子だったし

ないても「ニャン」って、申し訳なさそうに言う😊


それが、「ああああああ」だったり

文字にできない、、、、どこからどうやってそんな声出してる?


と思うような声で、昨夜は1時間近くないてました。


抱っこして一緒に寝ても、すぐ下に下りてしまうし

ネットで調べると、老猫の痴呆の症状のひとつだとありました。


こちらも睡眠がままならないのはありますが

でもそれより、本人がどんな気持ちでそんなに叫んでるんだろう

と思うと。。。


いま一番の心配事です。



0コメント

  • 1000 / 1000