スカボロー・フェア(演奏動画)

Scarborough Fair

〈スカボロー・フェア〉は
イギリスの伝統的な民謡 (バラッド) です。


⭐︎バラッド⭐︎
イギリスなどで伝承されてきた
物語や寓意 (ぐうい) のある歌のことで、
過去の出来事についての物語であり、
武勇伝やロマンス、社会諷刺、
政治がテーマとなることがほとんどですが、
内容はほとんど必然的に破局が訪れるそう…

フランスの詩やクラシック音楽、
ポピュラー音楽でのジャンルでは
"バラード"といいます。



「スカボロー」とは、
イギリスのヨークシャー州にある海沿いの観光地。
「フェアー」は、定期的に開かれる市・マーケットという意味です。


サイモン&ガーファンクルによる
「スカボローフェア」のアレンジバージョンが
1967 年のダスティン・ホフマン主演の映画
「卒業」の挿入歌として用いられて
世界的に有名になりました。


0コメント

  • 1000 / 1000