ひこうき雲(演奏動画)
作詞・作曲/荒井由実
1973年11月に発売された2枚目のシングル♪
荒井由実 (松任谷由実) さんの小学生時代の同級生に
筋ジストロフィーの男の子がいて、
小学校を卒業して4年後に亡くなったそうです。
この少年の死をモチーフに制作された曲です。
2013年に、スタジオジブリ制作のアニメ映画
『風立ちぬ』の主題歌として使用されて
また多くの人に聴かれるようになりました🎶
誰に知られることもなく
散っていった命を歌ったこの曲の歌詞は、
1920年代の日本を舞台とした
『風立ちぬ』の世界にも重なっています。
覚悟を決めた人にとって、
死は怖いものではなく、ただ受け入れるもの。
特攻隊員たちは、国や家族を守るため
「何もおそれない」と覚悟を決め、
空に舞い上がっていったのでしょう。
と解説している方がいらっしゃいました。
これを読んだ上
また『ひこうき雲』の歌詞を読んでみると
改めてこの時代に、
そしてこの毎日に感謝する気持ちになりました。
3年前の2020年
全く違う雰囲気の「ひこうき雲」も弾いています🎹
↓ ↓ ↓ ↓
今回の「ひこうき雲」は
原曲に近いアレンジです。
0コメント