ショパンの夕べ
昨日は上野の東京文化会館で
娘の恩師である先生のリサイタルでした♪
プログラムが
「ショパン・エチュード全曲の夕べ」
すっごい楽しみにしていました。
ショパンエチュード全曲‼️‼️‼️
なんとヘビーな😱 すごすぎます。
絶対みなさんどこかで聴いたことのある
「革命のエチュード」「黒鍵のエチュード」
「別れの曲」「木枯らし」。。。。。
など、すべてこのエチュードの中の曲です。
Op. (オーパス)で表す作品番号が
Op.10とOp.25があって
それぞれ12曲ずつあるので合計24曲♪
「革命」は Op.10-12なので
作品番号10の曲集の中の最後、12番と言うことです。
わたしは今年の3月の発表会で
「エオリアンハープ」を弾きました。
これは、「ショパンエチュードOp.25-1」
この1曲発表会で弾くのにも
学生時代を思い出して、練習に練習を重ね
本番に臨んだのですが…
エチュード24曲全部って。。。。
とっても聴き応えもあり、感動し、家に帰って
また「エオリアンハープ」弾いてみました😁
また指が鈍ってる〜💦💦
ここ数年新たに弾いたものは
絶対覚えられなくて、楽譜がないとダメなのですが
やっぱり学生時代に鍛えたエチュードは
まだ覚えてる💪
せっかく暗譜で弾けるんだから
また練習しよ〜❗️他のも。。。
と思ってやり始めるも、、
しょっちゅう挫折😭
0コメント