準2級
「受かったよ❗️❗️」
と、第一声✨
え????
前置き、何も聞いてない(^^;)
よーく聞いたら、英検の準2級。
"準2級? 準2級?"
繰り返し聞いてしまいました。
"すごいすごい〜👏"
"すごくなーい?すごい"
また、2回言ってしまう(笑)
小学2年生の男の子です✨
そんな話から。。。
ピアノを弾いていて、
どうしても間違えてしまう左手の「ソ」の音に
"ソって書いちゃお〜"って
って言った時にはもう書いてて。。。(´∀`=)
"ダメだよ、書いちゃ💦"
って、言ったものの
見たら「G」って書いてあったから
ちょっとびっくり‼️
あれ?
「ソ」は「G」って書くの知ってた??
すごいな(//∇//)
「そしたら、○○くんは英語バッチリだから
ここでは"ジー"じゃなくて"ゲー"って言おうか😊」
と教えたら、「ゲー???」と爆笑😅
ドイツ語だからね✨
C D E F G A H C
ツェー•デー•エー•エフ•ゲー•アー•ハー•ツェー
ドレミをドイツ語で教えたら、
"E"が"エーで、"A"がアーなの???
英語と同じの"F"エフしかないじゃーん!!
と、興奮気味に喜んで聞いてくれました。
すぐ、覚えるんだろうな♪( ´θ`)ノ
0コメント