2023.12.31 10:23今年最後12月31日ですねー。朝起きたらどんよりした寒々しい空で雨が降ってましたが雨も止み、陽も出てきて今年最後の最後まで過ごしやすい日でした。2023年、今年も1年間ありがとうございました。「ブログもいつも読ませてもらってます〜✨」って、生徒さんのお母さまやYouTubeでご縁があった方々、、、色んな方にそう言っていただき[ここんとこ、レッスン...
2023.12.30 05:30オン・ブラ・マイフ(演奏動画)「オンブラ・マイ・フ」(Ombra mai fu)「ラルゴ」(Largo)とも呼ばれます。ヘンデル作曲のオペラ『セルセ』第1幕冒頭のアリアで、プラタナスの木陰への愛を歌ったものです。とても、優しい歌で歌詞はこれだけなんです🎶Ombra mai fudi vegetabile,cara ed amabile,soave più. &nbs...
2023.12.29 04:15今年の漢字今年の漢字が発表されていましたね。『税』全く予想もしてなかったです😅 2位「暑」 3位「戦」 4位「虎」 5位「勝」 6位「球」 7位「高」 8位「変」 9位「増」10位「楽」
2023.12.28 12:28レッスン納め今日で今年のレッスン納め🎹先ほど終わりました🎶(30日に1人だけ振替がありますが😅)いつもと全く変わりなくレッスンをしていつもと変わりなくお見送り。「今年も1年ありがとうございました〜❣️ また来年もよろしくお願いします〜 先生、良いお年を〜😊」と、しっかりみんなご挨拶してくれてビシッと引き締まります。おじいちゃん、おばあちゃんち...
2023.12.27 10:10年末の上野今日の夕方、久しぶりにゆっくりご飯を食べながらニュースを観てました📺年末のアメ横。今年はなんと"カニ🦀"が豊漁で去年に比べてかなり安いんですと❗️このごった返しの年末のアメ横にもちろん行ったことはないし、毎年、お正月に"カニ🦀"を食べてるわけでもないですが😅「はいよー!2つで安くしとくよ〜」と、威勢よく袋に入れてくれてるアメ横のお...
2023.12.26 13:40愛のうた「愛のうた」の伴奏のオーディションがある!!と、4年生の女の子に聞いた時、"倖田來未??"と、思ってしまいました😅愛のうた作詞・作曲 山崎朋子聴いてみたら、優しいきれいな曲🎶今は、たくさん素敵な合唱曲があるんですね〜🥰とても穏やかで優しい感じなのですが地味〜に難しい😓1オクターブ、それ以上流れるように開かないといけないところが多々...
2023.12.25 12:46サンタさん月曜日のレッスン🎶今年は今日で最後です。子供たちはみんな、サンタ🤶さんからもらったプレゼントの話を嬉しそうに教えてくれます。メリークリスマス✨と言って、とってもかわいい🎁もらいました。「先生にもサンタさん〜🥰ありがとう」「先生、絶対好きでしょ❤️」…って、よく見てくれてるなぁ😁
2023.12.24 11:01実は…昨日の最終便でやっと娘が帰ってきました✈️木曜日の福岡成田間の便が雪で欠航になり翌日の予約をしていたのにまた実家の柳川に帰り着いた頃からものすごく体調が悪くなり大変だったようです。逆に、飛行機に乗ってなくてよかった😅なんと、帰る前日とその前の日に母親と2人で「牡蠣」を食べたんだそう…2日かけて、のべ5〜60個🥶😳😓😱食べ過ぎの食...
2023.12.23 11:00きよしこの夜(演奏動画)「Stille Nacht 」(ドイツ語)原詩「Silent night」(英語)「きよしこの夜」(日本語)1818年12月24日にオーストリアの聖ニコラウス教会で初演されたこの歌は、2011年にオーストリア無形文化遺産となりました。日本語の作詞は「由木康」1909年に『讃美歌』第2編に初めて収録。1961年には、小学校6年生の音楽の教科...
2023.12.22 00:53欠航昨日の夜、成田に22:10着の飛行機✈️で福岡から帰ってくる予定だった娘。福岡は昨日雪☃️が降ってたらしく欠航になった!と連絡がありました。しかも空港へは行ってたらしい…💦(柳川から電車でちょっと遠いのです)
2023.12.20 12:11マリオ進行生徒さんで、DJの大会で日本一になったという20代の男の子がいます。いろんなゲーム音楽やジャズを弾けるようになりたい🎶ということでピアノ🎹を始めてもう2年以上になります。いつも思うに、さすがにリズム感がすごい✨たまに、「あ、この譜面のベースは そこまでかっこいいリズムじゃなくて もうちょいシンプルなやつでいいんだよー笑」なんてことも...