2023.01.17 01:20楽譜の補修輸入版の楽譜は、紙の質が日本のと比べて少しだけ脆いような💦すぐボロボロになってしまいます。わたしが学生の頃使っていた楽譜も、ガムテープ貼ってます。何十年の時を経てこうなったわけではなくて学生の間にこうなりました💧最近のはそうでもないのかなぁと思っていたら今、娘の使っている楽譜が表紙が破け、糸が取れてしまったと🆘が。。んーーーーもう、...
2023.01.14 08:00川べりの家(演奏動画)NHK「ドキュメント72時間」ファミレスや空港、居酒屋など毎回ひとつの現場にカメラを据えて、そこで起きる様々な人間模様を3日間、72時間にわたって定点観測するドキュメンタリー番組。そのテーマ曲です♪わたしはこの番組も曲も知りませんでした🙇♀️"いい曲なので弾いてください〜🎶"と、日頃お世話になっている河合楽器の千葉店長さんからリクエ...
2023.01.13 01:27オッドアイ5匹の猫ちゃんを飼っているお友達のお宅🐈最近では、行くと全員集合してくれるようになりました。その中に、1匹オッドアイの猫ちゃんがいます。わたしのピアノの横にいつも座ってるこの猫とそっくり✨
2023.01.10 01:20休み明けもう、学校もはじまってレッスンも普段通り♫3月第1週の発表会に向けてみんなますます張り切ってますねー😊レッスンの回数で数えると、あと7回ほどなのであっという間です。年長さんや年中さん、、お正月におじいちゃんおばあちゃんにたくさん可愛がってもらって✨とっても楽しい時間を過ごしたらしい…"あれ〜😫😨ずいぶん、忘れちゃってなぁい⁉️"こり...
2023.01.09 03:10すみっこぐらしちっちゃい子に人気の「すみっこぐらし」特に女の子は大好きです💕楽譜やプリントを入れるファイルにすみっこぐらしのシールを貼っていて"みてみて〜✨かわいいでしょう"
2023.01.08 03:47即興曲 第3番 変ト長調 作品90-3(演奏動画)オーストリアの作曲家フランツ・ペーター・シューベルト(Franz Peter Schubert)1797年から1828年という31歳の短い生涯だったシューベルトですがたくさんの交響曲、歌曲、ピアノ曲、オペラを残しています。この即興曲は「4つの即興曲」というピアノ曲の第3番♪亡くなる前の年の1827年に作られました。浮き出る穏やかなメロディ...
2023.01.07 03:45ご挨拶みんな、第一声✨「あけましてぇおめでとうございまーす」と、3軒先のお家まで聞こえるくらい元気な声でご挨拶してくれてこっちまでシャキッッッ!!となります😊そうそう❣️去年の6月にお引越しされた小4男子のお母様から、メッセージで新年のご挨拶をいただきました。そこには、「新しい学校にもずいぶん馴染んで 音楽会のピアノ伴奏🎹をすることになりま...