言葉
子供達も今、ほぼ一日中家の中にいて
なかなか外で
やりたいこともやれない状況ですね…
どんなちっちゃな子でも
「コロナ」
っていう言葉を知ってます(・・;)
今朝ニュースで、
子供達が、このコロナを恐れるあまり
終息を迎えて、晴れて学校へ行けることになっても
怖くていけない。
また、どこかで感染してしまうんじゃないか、、
と、精神的にかなり不安になっているそうです。
普段、大人の私たちが
「手を洗わないとコロナになっちゃうよ!」
と、脅すような言い方ではなく
「ちゃんと手を洗っていたら大丈夫だからね」
と、肯定的に言ってあげるだけで
子供に与えるストレスが
全然違ってくるそうです。
言葉の選び方、いいまわしを少し変えるだけで
こんなに、
相手に違った印象を与えるんですよね。
子供に限らず、大人同士でもそうですね。
本当に言葉って、大事だなぁと
つくづく身に染みて感じました。
0コメント