病院通い


先日、うちに来た新入りの子猫の話をしました。


最初に保護した知り合いが、

猫の白血病などの検査はやってくれていて

それらはすべて「陰性」だったのですが


”ねこ風邪” といわれる病気にかかっていて

ずっと薬を飲んでいました。


鼻水にくしゃみに目ヤニ、、、


なので、極力は先住の姉猫には接近させず

(元々「だれ~こいつは😡」な雰囲気だったから近づきません)


でも、やっぱりうつってしまったのです😢


口内炎みたいなのができたらしく、

数日全く食べなくなったので、さすがに心配で病院に連れて行きました。

子猫は、鼻水くしゃみでもこれまでの分まで食べるかのように

食欲旺盛で元気です。


自分は少々具合悪くても、病院にかかることがないのですが

動物は痛いも苦しいも言えないで、ただ丸まって寝てるのを見ると


居ても立っても居られません。。。


そんなわけで、2匹を交互にこの10日ほどの間に4回💦

動物病院通いでした。


でも姉さんはだいぶ良くなり、ごはんも食べるように。


やっぱり、医療ってすごいなぁ。。😊

0コメント

  • 1000 / 1000