2023.03.07 05:12気分一新発表会の翌日から、定期テスト💦と言っていた中学生の男の子も試験始まった昨日の夜(レッスンも翌日😅)ちゃんとシャキッとレッスンにも来て、新しい曲に入りました🎶「今日は何だったの?」「数学と国語と○○」←ごめん!忘れた「明日は?」「社会と家庭科と理科」ひぇーーー💦😓お疲れさまです。。。頑張れ‼️レッスンを始めるともうすっかり発表会気...
2023.03.06 00:19楽しく終了お花屋さんにも来ていただき、設置完了👌これから始めますよ〜‼️と、ブログをそれだけでも入れようと思ってたのにやっぱりすっかり忘れてしまった💦開場まで2時間しかないとホントにあっという間です。それにしても、ホントにみんな楽しそうに頑張ってくれてました✨なので、今日レッスンの子は特に、昨日の余韻に浸る間もなく通常の練習に戻りますがこの、日...
2023.03.03 05:51靴を履いてみる補助ペダルやペダルを使う子は特に、発表会で履く靴を持ってきてもらって実際、履いて弾いてもらっています👡前にもブログに書きました。2月17日のブログ「ステージでの靴」先日、持ってきてくれた靴を履いて補助ペダルを踏むと滑ってそのまま奥へ行ってしまい、、どうしたものかと…考えて滑り止めを貼ってみました😊
2023.03.20 23:56PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.14となります、プレミアム・セレクション今月23日発売です🎶今回担当させていただいたのは『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌「風のゆくえ」back number が歌う「アイラブユー」フジテレビ系で放送されていたドラマ『silent (サイレント)』の挿入曲の「silent snow piano」の3曲です。このプレ...
2023.02.24 04:30調律今日は朝イチから調律に来てもらってます。いつもの藤川さん😁今回、音はそこまで狂ってなかったのでずっと気になっていた鍵盤1本1本のフェルトの調整をメインでやってくれるそうです♪「んーーー、、、 ホントなら貼り替えだなぁ。。 よく使う部分はほとんどすり減ってるから 次回は貼り替えようかな…」って、、いろんな方面からこのピアノを最大限のいい状...
2023.02.19 04:08お人形の夢と目覚め来週月曜日、小学校の行事のなかでピアノを弾くことになったという小3女子😊1分くらいの持ち時間というので「お人形の夢と目覚め」にしました🎶この曲は、お人形が子守歌で眠りにつくところ。楽しい夢をみているところ。目が覚めて、踊っているところ。3つのシーンに分かれていて真ん中の夢の中の部分がちょうど1分くらい💕それに、前半はみんな知ってるメ...
2023.03.23 01:52楽譜の整理今週のお休みの間に本棚に入りきれない楽譜たちを整理してピアノの下の物も全てなくしてスッキリしたいと思ってました。ピアノの部屋は壁の割合が少ないので本棚がなかなか置けない💦幅があまり広くなくて出来るだけ背が高くてとにかく頑丈なやつ!結局、これと同じ物をまた買いました。
2023.03.22 03:14WBC優勝すごいなぁ。日本ホントにスゴイ‼️JAPAN最初の3回と終わりの3回を観ました⚾️体格も、強靭な精神も、全てが世界に通用するというか、世界一だし✨✨ものすごく感動をもらった〜!!!!!
2023.03.20 00:30マスクをはずして子供たちに「マスク、してもしなくても どっちでもいいからね〜」と言うと、ポイっ!!とはずして送ってくれたお母さんに渡してます😄「私もはずしててもいいですかー?」と、お母さまに聞くと「あ、はい。もうぜんぜん!!」と、仰っていただくので😁レッスン中、一生懸命新しいところを一緒に譜読みしながら歌ってるとすごいニコニコして私の顔を間近でのぞ...
2023.03.20 00:30マスクをはずして子供たちに「マスク、してもしなくても どっちでもいいからね〜」と言うと、ポイっ!!とはずして送ってくれたお母さんに渡してます😄「私もはずしててもいいですかー?」と、お母さまに聞くと「あ、はい。もうぜんぜん!!」と、仰っていただくので😁レッスン中、一生懸命新しいところを一緒に譜読みしながら歌ってるとすごいニコニコして私の顔を間近でのぞ...
2023.03.16 01:33マスクレッスンに来た子には"マスク、はずしてもいいからね〜"と、話しています。私も送って来られた保護者の方に"自分も基本はずしていこうと思ってますが、 まだして欲しいとご希望があればしますので"と皆さんにお聞きしています😷発表会の時、連弾を弾くのに舞台袖に来られたお母さんが、一瞬誰だか分からなかったんです😅"そういえば、マスクなしでお会いす...
2023.03.15 00:21スケジュール年間42回のレッスンと決めて1年間のスケジュール表を皆さんにお渡ししています。今週、19日の日曜日から1週間お休みです♪毎回1人2人は間違えて来ちゃう…自分もそうなんですがそういう予定表もらっていてもついつい忘れてしまいますよね😅💦帰りの時に毎回"来週はお休みでーす"と言うのも忘れるので、ドアに貼っておくことにしました。ただの付箋です...
2023.03.18 08:26「もうひとつの土曜日」(演奏動画)作詞/作曲 浜田省吾"はましょう"の愛称で呼ばれていた浜田省吾さんは広島県竹原市出身のシンガーソングライターです♪この「もうひとつの土曜日」は1985年にリリースされた「LONELY-愛という約束事」という18枚目のシングルのB面でした。サングラス🕶がトレードマークの彼はライヴで直接歌を聴いて欲しいという思いからテレビ出演は4回。地道な...
2023.03.12 03:35「SAYONARA」(演奏動画)映画「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅」のエンディング・テーマです♪「銀河鉄道999」(Galaxy Express 999)は、松本零士作のSF漫画でテレビアニメにもなりました。先月、惜しまれつつお亡くなりになられた松本零士さんは、1938年 (昭和13年)生まれの福岡県久留米市出身。「宇宙戦艦ヤマト」「宇宙海賊キャプテンハー...
2023.03.04 12:12まちぶせ(演奏動画)作詞・作曲/荒井由実編曲/松任谷正隆1976年、シングルが発売され、そののち、1981年石川ひとみさんのカバーシングルが発売され、大ヒットしました♪始めは、三木聖子さんへの提供曲として作られたんだそうです。「三木聖子」さんって、誰???と思って検索してみたら福岡県久留米市出身の歌手でした!「松田聖子」さんの他にも久留米の聖子さんがいたのね...
2022.10.12 00:21ポルトジンユ先月、実家の福岡に帰った時最近ますます健康オタク全開の母が「ポルトジンユって知らんやろー❓」と言ってきました。もちろん、私はなんじゃ?? なんつった??何語? 何者?…って返しです😅「今、ネットで調べてんね!」と言うので、ググってみました。 ↓ ↓ ↓ ↓「奇跡のハーブ」と言われているらしくポリ...
2022.09.20 01:23なんとか…なんと、昨日は飛行機✈️も飛んで妹の旦那さんがひと足先に。今日は妹と子供らが東京へ。そして、明日は弟家族が山形へ。みんな予定通りに帰路へつけそうです。「夜またゆっくり電話するね〜」と言って毎晩かけてこない母は、きっとヘトヘトなんだな😅💦😝うちだけ息子と娘はもうすっかり大人だけど妹には9歳、5歳。弟には2歳。こんなちっちゃな子ばっかり...
2022.11.23 00:04ソウルフードわたしは大学を卒業してから、神奈川県の川崎市に住んでいました。かれこれ15年ほど…その時に大好きだった川崎のソウルフードと言われる「元祖ニュータンタンメン本舗」ニンニクがごろごろ入っていてふわふわの卵とピリッと辛い唐辛子🌶普通のゴマダレの坦々麺とは全く違います。それが、千葉にも出来てるよ〜と聞いたのです😁早速行ってきました🍜今回は、...