2025.09.22 14:38大人の発表会4回目となります、大人の発表会「Musuc Party」今年は、11月30日の日曜日に開催予定です♫”だいたい毎年この時期ですよね~”ってことで、皆さんとっくにそれに向けて頑張ってらっしゃいます😊また、みなさんで楽しみましょう~💛
2025.09.05 13:50雨の中今朝は、5時起きでした💦家から近いバス停から、東京駅に行く高速バスがあって何かと便利だったのですが、、コロナをきっかけに便数が減ってしまい朝5時半と6時半の便しかなく・・・あとは夕方に1便。なので、、、、6時半のバスに乗って東京駅へ。雨の中でしたが、わたしの相棒の車と楽しい初ドライブで無事帰宅しました。またこのお話は、後日お付き合いくだ...
2025.10.08 11:45ショパン国際コンクール始まりましたねー。始まってだいぶ経つ・・・😅💦このコンクールが始まるとまず、「もう5年経ったのかぁ」って思ってしまう。道のりの長い長いショパンコンクール♪これに照準を合わせて、練習はもちろんですが体調の管理も大事ですもんね。話題になっていたのが今回から「Bechstein」(ベヒシュタイン)のピアノが復活したとのこと!1次予選では、S...
2025.10.02 12:37レッスン中に一昨日、大人の方のレッスン中高音の弦が切れてしまいました。実際、私が鍵盤を押してたのですが・・・3番(中指)を鍵盤にのせてくっつけて手首の力を抜いて、ポーン、ポーンと強い音を出したい時、手や手首に力が入った状態で上から鍵盤をたたいてもいい音は出ません。それでああでもないこうでもない・・・と一緒に何度も音を出していたら、何だか変な音に。もと...
2025.09.17 15:29古いピアノこの近くに引っ越してこられるという方から突然電話がかかってきました。前に住んでいらした方が、ピアノを置いていかれていて自分たちは使わないのでそちらの生徒さんでどなたか欲しい方がいらしたら差し上げますと・・・・そこで、大人の生徒さんに声をかけてそのピアノを見せてもらいに行ってきました♫年式は古いピアノでしたが、音もよく鳴るし、タッチが思いの...
2025.10.12 14:20旅行10月になったと思ったらもう、半分が終わろうとしています。じつは、今月末からアメリカへ行くことにしました。娘のところです✈学生時代の2年間は、インディアナ州にいて飛行機も乗り継ぎじゃないと行けなかったのでそんなのは自信がなくて💦娘は今、OPTという制度をつかってニューヨークのインターナショナルスクールでクラスをもち、授業をしたり、ピアノ...
2025.10.05 12:51週末土日はレッスンが朝からなのでなかなかニャンズのお相手ができません😢次女猫 ”ろろ” は、たぶん9月末ころ1歳になったばかりなので遊び盛り✨✨ネロ姉さんは遊んではくれないので😅💦レッスン終わってカーテンを開けるとこの状態。
2025.10.01 14:23門出ここにレッスンに来てくれるようになってまる3年が たちました、Ⅰ君👦DJ界で一番大きな大会「DMC JAPAN」でも優勝経験のある男の子です。去年から音楽の専門学校に仕事をしながら、自分で学費を払い週1の授業に1年間通ってました。その学校も、9月で修了し、それを機に転職し、実家を出て来月都内へお引越しをすることに決めたそう。それで、昨日...
2025.10.02 12:37レッスン中に一昨日、大人の方のレッスン中高音の弦が切れてしまいました。実際、私が鍵盤を押してたのですが・・・3番(中指)を鍵盤にのせてくっつけて手首の力を抜いて、ポーン、ポーンと強い音を出したい時、手や手首に力が入った状態で上から鍵盤をたたいてもいい音は出ません。それでああでもないこうでもない・・・と一緒に何度も音を出していたら、何だか変な音に。もと...
2025.10.01 14:23門出ここにレッスンに来てくれるようになってまる3年が たちました、Ⅰ君👦DJ界で一番大きな大会「DMC JAPAN」でも優勝経験のある男の子です。去年から音楽の専門学校に仕事をしながら、自分で学費を払い週1の授業に1年間通ってました。その学校も、9月で修了し、それを機に転職し、実家を出て来月都内へお引越しをすることに決めたそう。それで、昨日...
2025.09.26 12:18ペダルピアノを演奏するにあたって、、、ある程度曲になってくると、ペダルは必須になってきます。小さい子でも、バーナムテクニックの教本の中にペダルの練習は出てきます♪大人の生徒さん、特に大人になって始められた方は右手左手、必死に動かしてるのに足も~?となってしまいがちなのでなるべく早いうちからペダルも使うようにします。最初は手を上げると足も上がっち...
2025.10.11 11:35『四季』より 10月 「秋の歌」(演奏動画)「四季」12の性格的描写 10月「秋の歌」 Op.37bis ニ短調 作曲は、ロシアの作曲家 Tchaikovsky (チャイコフスキー) でロシアの一年の風物を、各月ごとに12のピアノ曲で描写した作品集です。この10月「秋の歌」は、秋の淋しさにふさわしいとても愁いを帯びた静かな作品です。 1月 炉端に...
2025.10.04 11:31誰かが私を見つめてる(演奏動画)『Someone to Watch Over Me』 作曲/George Gershwin (ジョージ・ガーシュウィン) 作詞/Ira Gershwin (アイラ・ガーシュウィン) 〈※G.Gershwinの兄〉によって 1926年に作られました♪ 同年のミュージカル『オー・ケイ (O...
2025.09.27 12:03美女と野獣(演奏動画)「Beauty and the Beast」 1991年のディズニーアニメ映画『美女と野獣』の楽曲で、 Howard Elliott Ashman (ハワード・アッシュマン) と Alan Menken (アラン・メンケン) によって書き下ろされました。 劇中ではこの曲はベル...
2025.07.20 11:40帰京・・・じゃなくて千葉だから「帰葉」???笑月曜日から6日間の休みを終え、昨日戻ってきて今日は早速朝からレッスンに励みました💪予定通りここへ到着したのはちょうど深夜12時ニャンズはなきながら寄ってきたので両手にそれぞれのおやつを持ってあげたら食べるだけ食べて、シラ~っと向こうへ・・・推定10カ月の新入り😸は、すなおにくっついてゴロゴロし...
2025.07.13 14:50帰省明日から久しぶりに帰省します。成田空港から福岡空港へ✈朝7:40の便なので、何時に出ればいいかなぁ・・日曜日の今日は、朝からずっとレッスンだったので今頃荷造りしてます。(早めにやれよって💦)「あ!!!!!」と、思い出したことが。。。以前は、スマホでもこのブログを書くことが出来たんですが昨年からパソコンじゃないと書けなくなったんです。んで...
2024.03.18 12:43しばしお別れ実家の柳川にいる時に、わざわざ福岡市内からバスと電車に乗って遠い道のり尋ねてきてくれたお友達🎶遠いのよね〜同じ福岡県でも💦ママと一緒に来た小学2年生のみのりちゃんともすごく仲良くなりました☺️私らがピアノ弾いてる間、うちの母と遊んで待っててくれたね〜✨そんな出逢いがあり、私が千葉へ戻る日空港まで一家で見送りに来てくれました✈️一緒にお...
2025.06.20 13:57焼肉ランチ今日、午前中出かけた帰り、ひとり焼肉しました😊娘が帰ってきたときによく行くお店なんですが今日は無性に「焼肉食べた~い❣」と思って一人で・・・・😅「並ロースランチ✨」わたしはカルビよりロース派👍