2025.06.30 14:54終演今年もたくさんのお花に囲まれて🌸無事に終わりました~!このステージで、今までで一番上手に弾けた人、緊張して、いつも通りにいかなかった人、、自分ではいろいろ思うことはあると思いますが聴いてくださっている方たちはみな、ホントに、感動したと言ってくれます。この日のためにコツコツ練習してこの場に立っている皆さん、すごいと思います✨皆さん、お疲れ...
2025.06.26 13:36おじぎ発表会のステージももうすぐ✨ピアノに向かう前に、おじぎの練習もします😊4年生の女の子👧ビシッとおじぎを上手に決めた後、一瞬どこへ向かうのかと思ったら真横へしばらく歩いて、キュッと90度に曲がってまた歩くまたキュッと90度に曲がってピアノの椅子へ、、、😅💦すごい凛々しくかっこよかったのですがごめん・・フッと笑ってしまった😊話を聞く...
2025.06.22 13:48あと1週間発表会まで、ちょうどあと1週間となりました今日、日曜日レッスンだった子は「緊張する~~」って言ってましたがにこにこ😊嬉しそうにも見えました✨んーーーーっとやらなきゃいけないことがないか・・・・忘れてることがないか・・・すごい考えてるつもりなのに絶対何か忘れたり、やらかしたりするんだよなぁ。今回は娘は帰国してないので、いないんです💦プロ...
2025.06.12 14:51ストピ♪大人だけの発表会には、必ず木更津から参加してくださるお友達がいます😊同じ千葉県ですが遠いんです💦千葉は広い・・・そのお友達が仕事で埼玉に行ったときに駅に置いてあるピアノを見つけて初めての「ストピ」に挑戦したんだそう💛「子供連れの女性や、スーツ姿の男性も足を止めて聴いてくれたんです」と言って、写真をみせてもらったら
2025.04.24 12:41ショパンコンクール第19回、ショパン国際コンクール始まりましたね(^^♪今朝は優雅にショパンにつつまれてました✨もうここまでのレベルになると批評などあるわけもなく、ただ、この響きは好きだなぁ・・・とかこの人の解釈はいいな~とか、それくらいの好みの違いで聴いてるだけで😊それに遠い遠い地で、長期間費やし心身ともに、ここにピークを持ってくるのにみなさんどれだけ...
2025.04.18 14:24音の強弱曲を弾いているとき、ミスしないようそこだけに気をとられすぎてその曲の表現や強弱がおろそかになってしまいがちです。私は、ミスがあっても気持ちのこもった表情のある演奏はとても感動します。そもそも「強弱」とは、鍵盤をおろすスピードで決まります。「ゆっくりおろす」 「はやくおろす」 ↓ ...
2025.06.20 13:57焼肉ランチ今日、午前中出かけた帰り、ひとり焼肉しました😊娘が帰ってきたときによく行くお店なんですが今日は無性に「焼肉食べた~い❣」と思って一人で・・・・😅「並ロースランチ✨」わたしはカルビよりロース派👍
2025.06.12 14:51ストピ♪大人だけの発表会には、必ず木更津から参加してくださるお友達がいます😊同じ千葉県ですが遠いんです💦千葉は広い・・・そのお友達が仕事で埼玉に行ったときに駅に置いてあるピアノを見つけて初めての「ストピ」に挑戦したんだそう💛「子供連れの女性や、スーツ姿の男性も足を止めて聴いてくれたんです」と言って、写真をみせてもらったら
2025.06.08 12:48今度は・・・小学2年生になった姪っ子の瑶ちゃん。もう2週間前になりますが、いきなり松葉杖でレッスンにやってきました😲「どうした!!!!」と聞くと、遊んでいて足首を思いっきり捻り剝離骨折とのこと。。。もう~~~~~~💦💦でも、ハラハラするくらい子供ってなぜ飛び跳ねるんだろ😅松葉杖も、もう数ヶ月ほど使ってます!みたいに上手だし笑発表会までには治り...
2025.06.26 13:36おじぎ発表会のステージももうすぐ✨ピアノに向かう前に、おじぎの練習もします😊4年生の女の子👧ビシッとおじぎを上手に決めた後、一瞬どこへ向かうのかと思ったら真横へしばらく歩いて、キュッと90度に曲がってまた歩くまたキュッと90度に曲がってピアノの椅子へ、、、😅💦すごい凛々しくかっこよかったのですがごめん・・フッと笑ってしまった😊話を聞く...
2025.06.25 11:28新しい靴で発表会用にと新しく買ってもらった~💛と持ってきてくれました。ペダルをふむ感覚も変わるので絶対、履いて練習したほうがいいです👍5年生、6年生になるとすっかりお姉さんだなぁ✨背も高くなって・・・😊普段着にこの靴がまた面白い😅💦
2025.06.05 14:04復活!ちょうど4週間まえドッジボールで左手小指を骨折した子が復活しました👍レッスンは一度も休まずに来てたんです✨発表会の曲はやっと最後までいってたところだったのでせっかく覚えかけた左手を忘れないよう左手パートをしっかりイメージしながら右手だけで頑張ってもらってました。「病院の先生が、もう使っていいって😊」と言って弾き始めると4週間前とほぼ変...
2025.06.28 07:41ALWAYS 三丁目の夕日(演奏動画)西岸良平氏の漫画『三丁目の夕日』を原作とした日本映画で、2005年に公開されました。 昭和33年(1958年)の東京の下町が舞台となっていて 夕日町三丁目に暮らす人々の温かな交流が描かれています。当時の現実的情景の再現以上に、私たちの記憶や心に存在しているイメージをの再現を重視されたようです。そんな映画にピ...
2025.06.21 08:39この道(演奏動画)先週に引き続き、日本の唱歌です。作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰「この道」とは歌詞に出てくる “あかしやの花” や “時計台” から札幌市中央区の北1条通りとするのが定説になっているそうです。現在、片側4車線にもなる重要な幹線道路になっていて当時の面影はないらしいです・・・2020年7月にも「この道」を弾きました。その時のブログです🎵ht...
2025.06.14 07:04ゆりかごのうた(演奏動画)作詞:北原白秋 作曲:草川信 草川信(1893~1948)は長野県出身 「ゆりかごの歌」は1921年に発表され、そのほかに「夕焼けこやけ」「汽車ポッポ」などが知られます。 北原 白秋(1885年〜1942年)は福岡県出身 「この道」「あめふり」「からたちの花」などたくさんの代表曲があります。&n...
2024.03.18 12:43しばしお別れ実家の柳川にいる時に、わざわざ福岡市内からバスと電車に乗って遠い道のり尋ねてきてくれたお友達🎶遠いのよね〜同じ福岡県でも💦ママと一緒に来た小学2年生のみのりちゃんともすごく仲良くなりました☺️私らがピアノ弾いてる間、うちの母と遊んで待っててくれたね〜✨そんな出逢いがあり、私が千葉へ戻る日空港まで一家で見送りに来てくれました✈️一緒にお...
2024.03.16 07:54お休みも終わり帰りは、久留米駅から福岡空港行きの高速バスにしました。今バスの中〜🚌ちょっと楽チンです。昨日今日と、とってもいい天気で☀️気温も高く気持ちいい〜母が飾っていた雛飾り、初めて実際見たのですがお内裏様もお雛様も思ってたより大きくて一緒に片付けて帰ろうかと思いましたがあ、、この辺りは4月3日まで飾ってるんだよなぁと。
2024.03.15 13:41戻ります表紙の写真は有明海。あっという間に1週間が経ち、明日千葉県へと戻ります✈️この実家も、去年兄猫が天国へ行ってしまったので残った1匹と両親だけなのでちょっと寂しいようですが、、、またみんな頑張っていこ!!
2025.06.20 13:57焼肉ランチ今日、午前中出かけた帰り、ひとり焼肉しました😊娘が帰ってきたときによく行くお店なんですが今日は無性に「焼肉食べた~い❣」と思って一人で・・・・😅「並ロースランチ✨」わたしはカルビよりロース派👍