2025.06.30 14:54終演今年もたくさんのお花に囲まれて🌸無事に終わりました~!このステージで、今までで一番上手に弾けた人、緊張して、いつも通りにいかなかった人、、自分ではいろいろ思うことはあると思いますが聴いてくださっている方たちはみな、ホントに、感動したと言ってくれます。この日のためにコツコツ練習してこの場に立っている皆さん、すごいと思います✨皆さん、お疲れ...
2025.06.28 07:41ALWAYS 三丁目の夕日(演奏動画)西岸良平氏の漫画『三丁目の夕日』を原作とした日本映画で、2005年に公開されました。 昭和33年(1958年)の東京の下町が舞台となっていて 夕日町三丁目に暮らす人々の温かな交流が描かれています。当時の現実的情景の再現以上に、私たちの記憶や心に存在しているイメージをの再現を重視されたようです。そんな映画にピ...
2025.06.26 13:36おじぎ発表会のステージももうすぐ✨ピアノに向かう前に、おじぎの練習もします😊4年生の女の子👧ビシッとおじぎを上手に決めた後、一瞬どこへ向かうのかと思ったら真横へしばらく歩いて、キュッと90度に曲がってまた歩くまたキュッと90度に曲がってピアノの椅子へ、、、😅💦すごい凛々しくかっこよかったのですがごめん・・フッと笑ってしまった😊話を聞く...
2025.06.25 11:28新しい靴で発表会用にと新しく買ってもらった~💛と持ってきてくれました。ペダルをふむ感覚も変わるので絶対、履いて練習したほうがいいです👍5年生、6年生になるとすっかりお姉さんだなぁ✨背も高くなって・・・😊普段着にこの靴がまた面白い😅💦
2025.06.22 13:48あと1週間発表会まで、ちょうどあと1週間となりました今日、日曜日レッスンだった子は「緊張する~~」って言ってましたがにこにこ😊嬉しそうにも見えました✨んーーーーっとやらなきゃいけないことがないか・・・・忘れてることがないか・・・すごい考えてるつもりなのに絶対何か忘れたり、やらかしたりするんだよなぁ。今回は娘は帰国してないので、いないんです💦プロ...
2025.06.21 08:39この道(演奏動画)先週に引き続き、日本の唱歌です。作詞/北原白秋 作曲/山田耕筰「この道」とは歌詞に出てくる “あかしやの花” や “時計台” から札幌市中央区の北1条通りとするのが定説になっているそうです。現在、片側4車線にもなる重要な幹線道路になっていて当時の面影はないらしいです・・・2020年7月にも「この道」を弾きました。その時のブログです🎵ht...
2025.06.20 13:57焼肉ランチ今日、午前中出かけた帰り、ひとり焼肉しました😊娘が帰ってきたときによく行くお店なんですが今日は無性に「焼肉食べた~い❣」と思って一人で・・・・😅「並ロースランチ✨」わたしはカルビよりロース派👍
2025.06.18 12:33プログラム出来上がりました👍昨日、5年生の女の子に渡したら第一声!「めっっっちゃカッコイイ✨」すごい嬉しかったです😊毎年、出演者全員の顔写真つきなので、渡すとまずみんな自分の顔をさがします😊
2025.06.15 14:47特技わたしの姪っ子でお姉ちゃんのほうの ”凜ちゃん” は6年生になりました。絵を書くのが好きで、よく、ノートの端っことかに描いている(たまに教科書にも😅)ちょっとしたイラストが上手くて・・・😊先日、「塾のプリントにこんなの書いてたよ」と、妹から送られてきた写真を見て面白すぎて感動しました😊😅
2025.06.14 07:04ゆりかごのうた(演奏動画)作詞:北原白秋 作曲:草川信 草川信(1893~1948)は長野県出身 「ゆりかごの歌」は1921年に発表され、そのほかに「夕焼けこやけ」「汽車ポッポ」などが知られます。 北原 白秋(1885年〜1942年)は福岡県出身 「この道」「あめふり」「からたちの花」などたくさんの代表曲があります。&n...
2025.06.12 14:51ストピ♪大人だけの発表会には、必ず木更津から参加してくださるお友達がいます😊同じ千葉県ですが遠いんです💦千葉は広い・・・そのお友達が仕事で埼玉に行ったときに駅に置いてあるピアノを見つけて初めての「ストピ」に挑戦したんだそう💛「子供連れの女性や、スーツ姿の男性も足を止めて聴いてくれたんです」と言って、写真をみせてもらったら
2025.06.10 16:25情熱大陸ちょうど3年前になります。 リットーミュージックから発売されている「PIANO STYLE プレミアムセレクションVol.12」の中で連弾をしました♫その時のテスト音源を、うちで撮った時のものです。娘がYouTubeにアップするよ~と言うので・・・(わたし、忘れてました😅💦)久しぶりに自分で聴いていたらその時苦労したこと、思い出しまし...